変数名

XXSTPJB:離職理由
あなたが、その仕事をやめた最も大きな理由は何ですか。
この設問は、調査年度によって質問文のワーディングと選択肢に違いがある。また、選択肢「身体上の事情で働けなくなった」は、調査年度によってワーディングに違いがある。2001までと2002、2005以降とでは、対象範囲がやや異なる。2001までは在学中の者は対象外である(XNOWORKで区別)が、2002では在学中で仕事をしていない者も対象範囲に含む。TP5UNEMPを利用して2002の対象範囲から学生を外せば、2001までとほぼ同様の対象範囲を設定することができる。また、2002までは1年以上仕事をしたことがない者は対象外である(XWORK1Yで区別)が、2005以降は1年以上仕事をしたことがない者も対象範囲に含む。詳しくは各年度の調査票を参照のこと。2021では、「その他」の具体的記述から「孫の世話」を追加した。

コード JGSS調査票質問番号 面5(4) 面5(4) 面13-1 面1-4 面20 面21 面21 面21 留A96
留B97
留A99
留B97
~2001 2002~2021 2022   2000年 2001年 2002年 2003年 2005年 2006年 2008年 2010年 2012年 2015年 2017年 2018年 2021年H 2022年H
1 1 1 (ア)定年など退職(引退)する年齢になった 247 262 274 252 509 231 88 237 364 287
2 2 2 (イ)早期退職(引退)を選んだ 20 23 31 23 64 27 8 22 49 53
3 3 3 (ウ)早期退職(引退)をさせられた 4 6 6 1 3 1 3 3 8
4 (エ)身体上の事情で働けなくなった 151 148
4 4 (エ)健康上の理由で働けなくなった 128 75 235 96 35 100 129 133
5 5 5 (オ)会社が倒産したり、職場が閉鎖された 38 38 35 18 67 33 17 38 31 47
6 6 6 (カ)解雇された 20 15 16 8 24 8 2 10 10 15
7 7 7 (キ)雇用期間や契約期間が終了した 23 24 22 12 73 42 21 29 70 50
8 8 8 (ク)仕事や労働条件等が不満だったので 23 29 37 16 62 18 6 28 49 47
9 9 9 (ケ)開業や転職のため 5 5 10 5 9 2 2 2 11 4
10 10 10 (コ)家族の介護のため 45 29 45 26 81 54 17 43 74 53
11 11 11 (サ)結婚したため 134 149 146 117 163 89 29 64 69 87
12 12 12 (シ)出産・育児のため 66 91 58 53 142 69 24 55 56 55
13 13 14 (ス)その他 73 77 114 45 144 67 14 46 45 47
15 13 孫の世話 10 16
14 14 わからない 8 8 9 4 5 1 1 2
99 99 99 無回答 6 8 6 59 98 11 3 2 102 68
      863 912 937 714 1679 755 268 681 1072 970
88 88 88 非該当 2030 1878 2016 1309 2988 1324 476 1235 2450 2175
      2893 2790 2953 2023 4667 2079 744 1916 3522 3145