| |
JGSS調査票質問番号 |
留A60-2 |
| コード |
|
2006年 |
| 501 |
科学者、研究者、研究職、天文学者、理系の研究者、工学研究者、医学研究者 |
11 |
| 502 |
考古学者、文化財の研究員 |
2 |
| 503 |
電気・化学技術者(技工士、自動車技術者の各1ケースを含む) |
10 |
| 504 |
建築家、建築技術士、(1級)建築士、設計技士、設計士(土木エンジニアの1ケースを含む) |
36 |
| 506 |
コンピュータエンジニア、コンピュータプログラマー、プログラマー |
5 |
| 507 |
技術者(織物設計士の1ケースを含む) |
11 |
| 508 |
医師 |
15 |
| 509 |
歯科医師 |
1 |
| 510 |
薬剤師 |
11 |
| 513 |
栄養士 |
7 |
| 514 |
看護士、看護婦 |
66 |
| 516 |
歯科衛生士 |
1 |
| 517 |
弁護士(裁判官、検事の各1ケースを含む) |
12 |
| 519 |
公認会計士、会計士 |
3 |
| 520 |
幼稚園教諭、幼稚園の先生 |
4 |
| 521 |
小学校教員 |
19 |
| 522 |
中学校教員 |
10 |
| 523 |
高校教員 |
7 |
| 524 |
大学教授 |
5 |
| 525 |
養護学校の先生 |
1 |
| 526 |
教育関係、洋裁学校の先生、料理学校の先生 |
2 |
| 528 |
小説家(翻訳家は802の新コード)(コピーライターの1ケースを含む) |
3 |
| 529 |
雑誌・新聞等の編集者・記者 |
9 |
| 530 |
イラストレーター、美術関係 |
3 |
| 531 |
デザイナー(インテリアコーディネーター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーの各1ケースを含む) |
23 |
| 532 |
カメラマン、写真 |
2 |
| 533 |
音楽家(「音楽に関連する仕事」の1ケースを含む) |
12 |
| 534 |
映画関係、音楽プロデューサー、テレビ局編成、日本舞踊士 |
4 |
| 535 |
その他のプロスポーツ選手 |
7 |
| 536 |
獣医 |
2 |
| 537 |
保育士、保母 |
50 |
| 538 |
児童相談員、ソーシャルワーカー |
2 |
| 539 |
音楽以外の個人教師 |
7 |
| 541 |
経営コンサルタント |
1 |
| 542 |
アナウンサー(ディスクジョッキーの1ケースを含む) |
6 |
| 543 |
図書館司書 |
7 |
| 544 |
ピアノ調律師 |
1 |
| 546 |
首相、政治家 |
3 |
| 548 |
経営者、実業家、社長、企業家 |
5 |
| 549 |
国連職員 |
1 |
| 550 |
えらい人 |
1 |
| 554 |
(ただ)事務(だけ)、会社・企業の事務員(学校での事務の1ケースを含む)、秘書 |
19 |
| 558 |
医療事務 |
1 |
| 559 |
銀行員、経理事務、金融関係の仕事 |
6 |
| 560 |
郵便局員 |
2 |
| 563 |
国鉄職(駅員)、国鉄職員 |
2 |
| 564 |
商社のタイピスト |
1 |
| 566 |
小売店主(酒店、電器店、花屋、本屋、商店、牛乳の販売業等各1ケースずつ) |
7 |
| 567 |
農機具販売 |
1 |
| 569 |
販売員、デパートの店員 |
5 |
| 572 |
商人(食品営業) |
1 |
| 578 |
施設職員(障害者)、ホームヘルパー |
2 |
| 579 |
美容師(ヘアメークアーチストの1ケースを含む) |
35 |
| 580 |
クリーニング店(職) |
2 |
| 581 |
板前、コック、寿司職人、調理師、料理研究家、料理人 |
14 |
| 584 |
客室乗務員、スチュワーデス |
11 |
| 587 |
旅行の添乗員、ツアーコンダクター |
3 |
| 588 |
サービス業全般 |
1 |
| 592 |
トリマー |
3 |
| 593 |
自衛官 |
3 |
| 594 |
警察官 |
14 |
| 598 |
職業軍人 |
21 |
| 599 |
農業 |
21 |
| 601 |
牧場、畜産 |
2 |
| 604 |
漁業(海女など) |
4 |
| 606 |
電車の運転士・機関士 |
5 |
| 607 |
タクシーの運転手、トラック運転手、長距離ドライバー |
8 |
| 608 |
船長、航海士、上級船員 |
4 |
| 609 |
船舶機関士 |
2 |
| 610 |
パイロット |
19 |
| 612 |
鉄道員 |
2 |
| 613 |
船員 |
8 |
| 615 |
船員(無線従事者) |
1 |
| 624 |
石工 |
1 |
| 625 |
ガラス職人 |
1 |
| 630 |
金属加工、旋盤工 |
3 |
| 631 |
鉄工 |
2 |
| 633 |
機械工、機械職人 |
3 |
| 635 |
自動車修理工、自動車整備工 |
12 |
| 636 |
電車製造業 |
1 |
| 639 |
自転車屋 |
1 |
| 644 |
パン屋(豆菓子製造業の1ケースを含む) |
4 |
| 645 |
食品関係の仕事 |
1 |
| 647 |
酒造業 |
2 |
| 651 |
和服仕立、和裁、洋裁、パタンナー |
5 |
| 652 |
裁縫、縫製 |
2 |
| 654 |
家具職人 |
1 |
| 661 |
アニメーション関連、アニメーター |
2 |
| 665 |
装飾品を作る女工 |
1 |
| 677 |
電気工事、電気通信関連事業 |
3 |
| 679 |
左官 |
1 |
| 684 |
潜水士 |
1 |
| 689 |
分類不能の職業 |
2 |
| 702 |
大工 |
16 |
| 703 |
教員 |
61 |
| 704 |
職人(製造業、物造り、「手に職」の各1ケースを含む) |
6 |
| 705 |
会社員、サラリーマン |
9 |
| 708 |
(役場以外の)公務員 |
15 |
| 801 |
エンジニア(分野のわからないもの)(工業エンジニアの1ケースを含む) |
7 |
| 802 |
翻訳家 |
4 |
| 803 |
漫画家 |
5 |
| 804 |
服飾関連のデザイナー(スタイリストの1ケースを含む) |
5 |
| 805 |
歌手、俳優、芸能人、お笑い芸人 |
10 |
| 806 |
プロサッカー選手 |
4 |
| 807 |
プロ野球選手 |
8 |
| 808 |
介護士、介護福祉士、介護職 |
4 |
| 809 |
ピアノ教師など、音楽関連の個人教師 |
4 |
| 810 |
通訳、同時通訳(英語を活かした仕事、教師以外の英語を使う仕事の各1ケースを含む) |
10 |
| 811 |
カウンセラー、心理カウンセラー |
3 |
| 812 |
役場の事務員、役場 |
7 |
| 813 |
お菓子屋、お菓子店、パティシエール、ケーキ職人、ケーキ屋 |
5 |
| 814 |
理容師、床屋 |
3 |
| 815 |
宇宙飛行士 |
1 |
| 816 |
機械技術者 |
8 |
| 901 |
収入のある仕事 |
2 |
| 902 |
大企業に入ること |
1 |
| 903 |
外資系の会社、ビジネス専門の会社 |
1 |
| 904 |
航空会社社員 |
1 |
| 905 |
高収入を得られる仕事 |
1 |
| 990 |
その他の生徒・学生 |
1 |
| 991 |
拒否 |
3 |
| 992 |
忘れた、覚えていない |
2 |
| 9999 |
無回答 |
57 |
| |
計 |
931 |
| 8888 |
非該当 |
1193 |
| |
計 |
2124 |